
トピックス
油回収装置の設置訓練を行いました
8月には「きれいな海を未来の子どもたちへ」を合い言葉に、川崎清港会独自の
キャンペーン月間を8月1日より開始しました。
川崎清港会では、海面清掃船の「つばき」と「第一清港丸」でキャンペーンの
横断幕を掲げて川崎港を航行しています。
ポスターは2種の大きさがあり、施設や場所に合わせて掲示しております。
また、川崎市営バス車内(塩浜営業所管内)、川崎地下街「アゼリア」の他、
川崎区内公共施設や川崎清港会会員企業でもキャンペーンポスターの掲示を
行っています。
レジ袋の有料化が開始されたこともあり、ポスターでもプラゴミを捨てない
ように呼びかけています。
川崎市バス
川崎地下街「アゼリア」
川崎市観光協会 観光情報コーナー
川崎マリエン
東扇島福利厚生センター
千鳥センター
川崎清港会はキャンペーンに関わらず、日々川崎港の安全のため清掃に務めています。